撮れども撮れどもピントが合わずに困ってしまったこの花は……イヌタデ? かな?
花の間隔が微妙に間延びしているこれは、ミズヒキ? かも?
2枚目の写真と同じ花だと思いながら撮ったけど、よく見たら違うかもしれないこちらは……ヤナギタデ? ボントクタデ? やっぱりミズヒキ? それとも全然違う何か?
とりあえず、80%くらいの自信を持って言えるのは、3枚ともタデ科の植物であろうということだけです。
ちなみに、「蓼食う虫も好きずき」の蓼はヤナギタデのことだそうです。
ヤナギタデは葉が辛くて、薬味や刺身のツマとして…